令和5年度育和学園生長幼稚園プレ教室こぐま組の入会申込書の配布について
2022/07/26
令和5年度 入園願書について
2022/07/25
たくさんお問い合わせいただきありがとうございます。
令和5年度願書配布・説明会の詳細が決まりましたので、お知らせいたします。
【令和5年度 入園願書について】
◇入園願書は9月1日(木)からお配りいたします。
(無くなり次第終了となります。50部作成しております。)
午前9時から『入園願書』の配布を開始いたします。
*入園願書は一部1000円です。
【令和5年度 入園・重要事項説明会】
令和5年度も入園・重要事項説明会を行います。
生長幼稚園の保育の様子などお話させていただきます。
◇日にち 令和4年9月10日(土)
◇時間 一部目 9時 ~ 10時15分まで
*入園願書購入順 1番~24番の方
二部目 10時30分 ~ 11時45分まで
*入園願書購入順 25番~最後
◇場所 幼稚園2階ホール
今回も分散での開催とさせていただきたいと思います。
入園願書の配布順に番号がかかれていますので、上記のお時間にお越しください。
【入園願書受付】
令和4年10月1日・2日・3日
10月1日 午前8時30分より受付
9時より面接 ※ただし定員になり次第締め切ります
七夕飾り
2022/07/06
7月7日は七夕様。
一年に一回織姫彦星が出会う日です^_^
今年は、5メートルの笹に、全園児と、こぐまぐみ、卒園児一年生から三年生まで同窓会に来てくれた卒園児の笹飾りを飾りました。
キラキラ光るゆめいっぱいの笹飾り。
風になびいて綺麗です。
卒園児は願い事を。
いっぱい空に届きますように☆
一年に一回織姫彦星が出会う日です^_^
今年は、5メートルの笹に、全園児と、こぐまぐみ、卒園児一年生から三年生まで同窓会に来てくれた卒園児の笹飾りを飾りました。
キラキラ光るゆめいっぱいの笹飾り。
風になびいて綺麗です。
卒園児は願い事を。
いっぱい空に届きますように☆
同窓会
2022/07/04
7月2日(土)に令和4年度の同窓会を開きました。
1年生、2年生、3年生の卒園児たちがたくさん来てくれました!
ちょっぴり大きくなった1年生、面影が残る2年生、お兄さんお姉さんになった3年生。久しぶりに、かわいい子ども達に会えて、とても嬉しかったです。
お菓子やジュースを飲んでお話したり、懐かしいゲームをして楽しみました。また、今年は七夕が近かったので、一人ひとりに願い事を書いてもらいました!
願い事は、星つなぎにして、幼稚園の大きな笹に飾りますので、良かったら見に来てくださいね!!
1年生、2年生、3年生の卒園児たちがたくさん来てくれました!
ちょっぴり大きくなった1年生、面影が残る2年生、お兄さんお姉さんになった3年生。久しぶりに、かわいい子ども達に会えて、とても嬉しかったです。
お菓子やジュースを飲んでお話したり、懐かしいゲームをして楽しみました。また、今年は七夕が近かったので、一人ひとりに願い事を書いてもらいました!
願い事は、星つなぎにして、幼稚園の大きな笹に飾りますので、良かったら見に来てくださいね!!
落とし物のお知らせ
2022/07/02
7月2日(土)に、幼稚園東門の前で、かわいいミニポーチを、ご近所の方が拾ってくださり、幼稚園で預かっていました。
その日、幼稚園では同窓会がありましたので、落とした人が出てきてくれるかなぁと待っていましたが、まだ取りに来られていません。
落とした方、もしくは思い当たる人は、幼稚園まで連絡を頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
その日、幼稚園では同窓会がありましたので、落とした人が出てきてくれるかなぁと待っていましたが、まだ取りに来られていません。
落とした方、もしくは思い当たる人は、幼稚園まで連絡を頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
同窓会ついて
2022/06/21
1年生、2年生、3年生の保護者のみなさま
この度は、同窓会のご案内のハガキの到着が大変遅くなってしまいました。保護者の皆さまには、ご迷惑とご心配をおかけしまして、申し訳ありませんでした。職員一同楽しみに待っていますので、下記の日程でお越しください。
お返事はまだ大丈夫ですので、お気軽にお申し出ください。
令和4年度 同窓会のご案内
日時・・7月2日(土) 10時~11時30分
会費・・150円 会費は当日集めます。
対象・・1年生~3年生
場所・・育和学園生長幼稚園
1年生はアルバムをお渡し致します。
1年生で取りに来られない方は、7月2日~7月11日までに
アルバムを取りに来てください。
職員一同、卒園児のお友達に会えることをとても楽しみにしています。楽しい企画、ジュースやおやつもありますよ。ぜひ、遊びにきてくださいね。
この度は、同窓会のご案内のハガキの到着が大変遅くなってしまいました。保護者の皆さまには、ご迷惑とご心配をおかけしまして、申し訳ありませんでした。職員一同楽しみに待っていますので、下記の日程でお越しください。
お返事はまだ大丈夫ですので、お気軽にお申し出ください。
令和4年度 同窓会のご案内
日時・・7月2日(土) 10時~11時30分
会費・・150円 会費は当日集めます。
対象・・1年生~3年生
場所・・育和学園生長幼稚園
1年生はアルバムをお渡し致します。
1年生で取りに来られない方は、7月2日~7月11日までに
アルバムを取りに来てください。
職員一同、卒園児のお友達に会えることをとても楽しみにしています。楽しい企画、ジュースやおやつもありますよ。ぜひ、遊びにきてくださいね。
親子の広場について
2022/04/26
親子の広場を開催する際は、ホームページにてお知らせ致します。
5月・6月は、お休みいたします。
5月・6月は、お休みいたします。
写真販売について
2022/03/26
写真サンショウより、お知らせです。
令和3年度分の写真販売は、4月いっぱいまで注文ができます。
ご入用の方は、お買い求めください。
令和3年度分の写真販売は、4月いっぱいまで注文ができます。
ご入用の方は、お買い求めください。
令和4年度 新入園児体験会
2022/03/19
本日は令和4年度 新入園児さん対象の体験会が行われました。
お家の人とニコニコして登園してくれたお友達や、ちょっぴりドキドキした表情のお友達もいましたね。お家の人と離れる時は、泣いてしまったお友達もいましたが、先生とおはなししたり、遊んだりしていくうちに笑顔を見せてくれるようになりました。
お歌や手遊び、おもちゃ遊び、動物当てっこや、てんとう虫の製作遊びなどをして過ごしました。子どもたちとたくさん遊んで、先生たちもとっても楽しかったです。
※入園式は、コロナウイルス感染症対策のため、分散での開催とさせていただきます。今日お配り致しましたお手紙に、登園・開式時間を記載させていただいていますので、ご確認の上登園してください。なお、お席は指定席となります。式次第の裏面に記載されています番号のお席にご着席ください。(入園式の1部2部はクラス分けとは関係ありません)
本日お休みされた方は、4月2日までにお手紙を取りに来てください。どうしてもご都合の悪い方は、幼稚園までご連絡をお願いいたします。
4月2日(土)入園式では、みんなに会えることを、職員一同楽しみにしています。
お家の人とニコニコして登園してくれたお友達や、ちょっぴりドキドキした表情のお友達もいましたね。お家の人と離れる時は、泣いてしまったお友達もいましたが、先生とおはなししたり、遊んだりしていくうちに笑顔を見せてくれるようになりました。
お歌や手遊び、おもちゃ遊び、動物当てっこや、てんとう虫の製作遊びなどをして過ごしました。子どもたちとたくさん遊んで、先生たちもとっても楽しかったです。
※入園式は、コロナウイルス感染症対策のため、分散での開催とさせていただきます。今日お配り致しましたお手紙に、登園・開式時間を記載させていただいていますので、ご確認の上登園してください。なお、お席は指定席となります。式次第の裏面に記載されています番号のお席にご着席ください。(入園式の1部2部はクラス分けとは関係ありません)
本日お休みされた方は、4月2日までにお手紙を取りに来てください。どうしてもご都合の悪い方は、幼稚園までご連絡をお願いいたします。
4月2日(土)入園式では、みんなに会えることを、職員一同楽しみにしています。
令和4年度 新入園児の皆さまへ~体験日のお知らせ~
2022/03/07
いよいよ入園式が近づいて参りました。
幼稚園ってどんなところかな?何をするのかな?と、幼稚園のことを知っていただくために、体験会を実施させていただきたいと思います。
是非ご参加ください。
〇日時 3月19日(土) 9時登園 9時30分~11時30分
・9時~9時30分の間にお越しください
・当日は幼稚園に送っていただいて、お子様と教職員で過ごします。保護者の方は、9時~9時30分の間にお子様を送っていただき、11時30分前にお迎えに来てください。
〇持ち物 上靴・ループ付きタオル・水筒(子どもたちが使いやすいもの)
・全ての物にお名前をお書きください
幼稚園ってどんなところかな?何をするのかな?と、幼稚園のことを知っていただくために、体験会を実施させていただきたいと思います。
是非ご参加ください。
〇日時 3月19日(土) 9時登園 9時30分~11時30分
・9時~9時30分の間にお越しください
・当日は幼稚園に送っていただいて、お子様と教職員で過ごします。保護者の方は、9時~9時30分の間にお子様を送っていただき、11時30分前にお迎えに来てください。
〇持ち物 上靴・ループ付きタオル・水筒(子どもたちが使いやすいもの)
・全ての物にお名前をお書きください
〇入会申込書配布
・10月 5日(水) 9時~
〇説明会 ・10月14日(金)
14時30分~ 人数により分散開催予定
〇申込受付日 ・10月14日(金) 随時受付
説明会終了後より、申込み受付を開始いたします。
定員になり次第、締め切りとなります。
※育和学園生長幼稚園プレ教室こぐま組は、本園に入園するための プレ教室となっております。他園に入園される方は入会できません。
●たくさんお問い合わせいただきありがとうございます! 育和学園生長幼稚園プレ教室こぐま組のご参加をお待ちしております●