生長幼稚園のイメージソング
2019/09/19
こぐまクラブ説明会終わりました
2019/09/11
本日暑い中、こぐまクラブの説明会にたくさんの保護者の皆さまにお越しいただき、ありがとうございました!
こぐまクラブ見学会
9月17日(火)・18日(水)・19日(木)・20日(金)となっております。
※こぐまクラブの保育の様子をご覧いただけます
9時から11時まででお好きな時間にお越くだい。 尚、保育室には入れません
予約はいりません。直接幼稚園にお越しください
★ ★ ★ ★ ★ ★
毎日園庭解放もしております。 お越しをお待ちしております。
こぐまクラブ見学会
9月17日(火)・18日(水)・19日(木)・20日(金)となっております。
※こぐまクラブの保育の様子をご覧いただけます
9時から11時まででお好きな時間にお越くだい。 尚、保育室には入れません
予約はいりません。直接幼稚園にお越しください
★ ★ ★ ★ ★ ★
毎日園庭解放もしております。 お越しをお待ちしております。
キンダーカウンセリングのお知らせ 9月
2019/09/10
キンダーカウンセリングのお知らせ
9月30日(月)
時間・・・10時~15時までの1時間
場所・・・幼稚園
費用・・・無料
15時~の時間帯のみあいております。 (その他の時間は予約で埋まりました)
部屋で1時間カウンセリングの先生とお話しいただけます。
直接ご予約いただくか、幼稚園までご連絡ください (生長幼稚園 06 6692 3204) 小さなことでも構いません。
お気軽にご相談ください
9月30日(月)
時間・・・10時~15時までの1時間
場所・・・幼稚園
費用・・・無料
15時~の時間帯のみあいております。 (その他の時間は予約で埋まりました)
部屋で1時間カウンセリングの先生とお話しいただけます。
直接ご予約いただくか、幼稚園までご連絡ください (生長幼稚園 06 6692 3204) 小さなことでも構いません。
お気軽にご相談ください
新規採用・就職希望の方
2019/09/06
本日で就職希望の方への見学会の日程は終了させていただきますが、随時、新規採用就職希望者を募集しております。
詳しくは幼稚園(0666923204)までお電話ください。
キンダーカウンセリングのお知らせ・9月
2019/09/06
キンダーカウンセリングのお知らせ
9月30日(月)
時間・・・10時~15時までの1時間
場所・・・幼稚園
費用・・・無料
11時~、15時~の時間帯があいております。
(その他の時間は予約で埋まりました)
部屋で1時間カウンセリングの先生とお話しいただけます。
直接ご予約いただくか、幼稚園までご連絡ください (生長幼稚園 06 6692 3204)
小さなことでも構いません。 お気軽にご相談ください
9月30日(月)
時間・・・10時~15時までの1時間
場所・・・幼稚園
費用・・・無料
11時~、15時~の時間帯があいております。
(その他の時間は予約で埋まりました)
部屋で1時間カウンセリングの先生とお話しいただけます。
直接ご予約いただくか、幼稚園までご連絡ください (生長幼稚園 06 6692 3204)
小さなことでも構いません。 お気軽にご相談ください
新入園児見学会おわりました
2019/09/04
今日は新入園児の見学会がありました。
たくさんの方々にご参加していただき、ありがとうございました!!
楽しんでいただけましたか?
なお、9月7日(土)に新入園説明会を開催させていただきます。
皆様のご参加お待ちしております(*^▽^*)
たくさんの方々にご参加していただき、ありがとうございました!!
楽しんでいただけましたか?
なお、9月7日(土)に新入園説明会を開催させていただきます。
皆様のご参加お待ちしております(*^▽^*)
令和2年 入園・こぐまクラブ入会についてのお知らせ
2019/09/02
来年度の入園についてのお知らせをいたします。
本日より入園願書・こぐまクラブ入会の願書を配布しております。
後日、入園説明会、体験日、こぐまさんは説明会、見学日を設けておりますので、ぜひご参加ください。
【令和2年度 入園についてのお知らせ】
●募集人数 3年保育 40名 2年保育 若干名
●日程 令和元年 9月2日(月) 入園願書配布開始
9月4日(水) 見学会 10時から11時まで
※予約はいりません
9月7日(土) 新入園説明会 10時より1時間ほど
※予約はいりません
10月1日(火) 入園願書受付開始 午前に願書提出 午後より面接を行います
【令和2年度 こぐまクラブについてのお知らせ】
●対象年齢 平成29年4月2日うまれ~平成30年4月1日生まれのお子様
●日程 令和元年 9月2日(月) こぐまクラブ願書配布開始
9月11日(水) こぐまクラブ説明会 10時より1時間ほど ※予約はいりません
9月17日(火)・18日(水)・19日(木)・20日(金) こぐまクラブ見学日
※こぐまクラブの保育の様子をご覧いただけます
9時から11時まででお好きな時間にお越くだい。
尚、保育室には入れません
予約はいりません。直接幼稚園にお越しください
★ ★ ★ ★ ★ ★
毎日園庭解放もしております。
お越しをお待ちしております。
本日より入園願書・こぐまクラブ入会の願書を配布しております。
後日、入園説明会、体験日、こぐまさんは説明会、見学日を設けておりますので、ぜひご参加ください。
【令和2年度 入園についてのお知らせ】
●募集人数 3年保育 40名 2年保育 若干名
●日程 令和元年 9月2日(月) 入園願書配布開始
9月4日(水) 見学会 10時から11時まで
※予約はいりません
9月7日(土) 新入園説明会 10時より1時間ほど
※予約はいりません
10月1日(火) 入園願書受付開始 午前に願書提出 午後より面接を行います
【令和2年度 こぐまクラブについてのお知らせ】
●対象年齢 平成29年4月2日うまれ~平成30年4月1日生まれのお子様
●日程 令和元年 9月2日(月) こぐまクラブ願書配布開始
9月11日(水) こぐまクラブ説明会 10時より1時間ほど ※予約はいりません
9月17日(火)・18日(水)・19日(木)・20日(金) こぐまクラブ見学日
※こぐまクラブの保育の様子をご覧いただけます
9時から11時まででお好きな時間にお越くだい。
尚、保育室には入れません
予約はいりません。直接幼稚園にお越しください
★ ★ ★ ★ ★ ★
毎日園庭解放もしております。
お越しをお待ちしております。
9月たんぽぽ広場のお知らせ
2019/08/30
9月のたんぽぽ広場を開催いたします
日 ・・ 9月28日(土)
時間 ・・10時から約1時間
持ち物 ・・たんぽぽカード(持ってられる方)、上靴(あれば)、水筒 親子の触れ合い遊びを中心とした活動を行っています。お歌をうたったり、手遊びをしたり、みんなで楽しく一緒に遊びましょう。
日 ・・ 9月28日(土)
時間 ・・10時から約1時間
持ち物 ・・たんぽぽカード(持ってられる方)、上靴(あれば)、水筒 親子の触れ合い遊びを中心とした活動を行っています。お歌をうたったり、手遊びをしたり、みんなで楽しく一緒に遊びましょう。
再稿 令和2年度新規採用者、就職希望者見学会
2019/08/27
令和2年度の新規採用者、就職希望者の方を対象に、 幼稚園の見学会を開催いたします。
生長幼稚園ってどんなところ?
子供たちはどうすごしているの?
幼稚園の先生になりたい!
昨年度も開催いたしましたが、多くの学生さんが参加してくださいました。
ぜひこの機会に幼稚園にお越しくださいね
日時 ●9月2日(月)~9月6日(金)
●時間 10時から13時でご都合のつく時間にお越しください
お越しの際は事前にご連絡をお願いします
TEL 06 6692 3204
本日で(9月6日)見学会の日程は終了させていただきますが、随時、新規採用就職希望者を募集しております。
詳しくは幼稚園(0666923204)までお電話ください。
生長幼稚園ってどんなところ?
子供たちはどうすごしているの?
幼稚園の先生になりたい!
昨年度も開催いたしましたが、多くの学生さんが参加してくださいました。
ぜひこの機会に幼稚園にお越しくださいね
日時 ●9月2日(月)~9月6日(金)
●時間 10時から13時でご都合のつく時間にお越しください
お越しの際は事前にご連絡をお願いします
TEL 06 6692 3204
本日で(9月6日)見学会の日程は終了させていただきますが、随時、新規採用就職希望者を募集しております。
詳しくは幼稚園(0666923204)までお電話ください。
夏期保育のプール遊びについて
2019/07/19
7月22日(月)~26日(金)の晴れた日は、プールあそびを行います。
プールの準備をして、幼稚園に来てください。
プールの準備をして、幼稚園に来てください。
このたび、生長幼稚園のイメージソングを作っていただきました(*^▽^*)
その曲の名前は職員で聴いて付けさせていただきました(^^♪
『きらきらのたね』
この曲がこれから生長幼稚園のイメージソングとなり お帰りの時などこの曲で並ぼうと思っています!
素敵な曲ですよ(*^▽^*)どうぞお聞きくださいね♪
マイトリー
メンバーは、唄うたいの森田さやかさんと、シンガーソングライターのひうたさんの2人組音楽ユニットです。 マイトリーには、サンスクリット語(インドの古語)で「思いやり」という意味があります。 聴いている人があたたかい気持ちになる、そんな音楽を届け続けたい・・・。 そんな願いを込めています。