音楽正課
2024/04/24
こぐまぐみさん
2024/04/23
2歳児クラスが令和6年からスタートしましたが、元気に登園しています!
いつも元気いっぱい!!
今日はブロックで遊んでいました。
あ!くまさんだぁ!の声かけに、くまさんに変身♡
ブロックを耳に見立てて、歩き方ものっそりのっそり!
とってもかわいかったです^_^
いつも元気いっぱい!!
今日はブロックで遊んでいました。
あ!くまさんだぁ!の声かけに、くまさんに変身♡
ブロックを耳に見立てて、歩き方ものっそりのっそり!
とってもかわいかったです^_^
美術正課
2024/04/19
令和6年度初めての美術正課がありました。
年少さんは、はじめての馬場先生!
興味津々で取り組んでいました!!
まると三角の顔をかいてさてさて、どうなるかなぁ?
年中さんも、とても楽しんでいましたよ!
年長さんは、どんどんクレパスで、色を塗っていました。
想像しながら、取り組んでいました^_^
年少さんは、はじめての馬場先生!
興味津々で取り組んでいました!!
まると三角の顔をかいてさてさて、どうなるかなぁ?
年中さんも、とても楽しんでいましたよ!
年長さんは、どんどんクレパスで、色を塗っていました。
想像しながら、取り組んでいました^_^
令和6年度スタート
2024/04/15
令和6年度が始まりました!
毎日元気いっぱい登園してくれています
今年度から2歳児クラスこぐま組もスタートしました^_^
賑やかな育和学園生長幼稚園です
今年度も職員一同
安心安全を第一に、子どもたちと、元気いっぱい頑張ってまいりますので、よろしくお願い致します!
さて、幼稚園の藤の花満開です!!
外から何人もの方が撮影されてます(^-^)
甘い香りが、園庭いっぱいに広がり子供たちもいいにおいと、にこにこです。
毎日元気いっぱい登園してくれています
今年度から2歳児クラスこぐま組もスタートしました^_^
賑やかな育和学園生長幼稚園です
今年度も職員一同
安心安全を第一に、子どもたちと、元気いっぱい頑張ってまいりますので、よろしくお願い致します!
さて、幼稚園の藤の花満開です!!
外から何人もの方が撮影されてます(^-^)
甘い香りが、園庭いっぱいに広がり子供たちもいいにおいと、にこにこです。
親子の広場のお知らせ
2024/03/13
今日は、今年度最後の親子の広場でした。
たくさんのお友だちが来てくれて、先生たちもとっても嬉しかったです。
今年度の歌の定番曲「パンダうさぎコアラ」は、元気いっぱい楽しめましたね。
触れ合い遊びの【お好み焼き】は、こども達をお好み焼きに見立てて、おかあさんといっぱいいっぱい触れ合ってもらいました。
ペタペタ、なでなで、ぎゅっぎゅっ・・こどもたちはおかあさんに触れ合ってもらうことが大好きなので、自然と笑顔になりますね。こどもたちもおかあさんもニコニコ笑顔でした。
大型絵本の「はらぺこあおむし」は、音楽に合わせてお話ししました。最後の動物体操も、元気に踊れましたね。
1年間、親子の広場を開催し、たくさんのお友だちや保護者の方と出会うことが出来ました。こども達と一緒にお歌をうたったり、遊ぶことができ、また保護者の方ともお話しすることができ、楽しかったです。ありがとうございました。
令和6年度は5月~開催予定です。HPにてお知らせ致します。
たくさんのお友達に会えることを楽しみにしています。
1年間、ありがとうございました。
たくさんのお友だちが来てくれて、先生たちもとっても嬉しかったです。
今年度の歌の定番曲「パンダうさぎコアラ」は、元気いっぱい楽しめましたね。
触れ合い遊びの【お好み焼き】は、こども達をお好み焼きに見立てて、おかあさんといっぱいいっぱい触れ合ってもらいました。
ペタペタ、なでなで、ぎゅっぎゅっ・・こどもたちはおかあさんに触れ合ってもらうことが大好きなので、自然と笑顔になりますね。こどもたちもおかあさんもニコニコ笑顔でした。
大型絵本の「はらぺこあおむし」は、音楽に合わせてお話ししました。最後の動物体操も、元気に踊れましたね。
1年間、親子の広場を開催し、たくさんのお友だちや保護者の方と出会うことが出来ました。こども達と一緒にお歌をうたったり、遊ぶことができ、また保護者の方ともお話しすることができ、楽しかったです。ありがとうございました。
令和6年度は5月~開催予定です。HPにてお知らせ致します。
たくさんのお友達に会えることを楽しみにしています。
1年間、ありがとうございました。
親子の広場のお知らせ
2024/02/21
今年度の親子の広場もあと2回になり、今日もたくさんのお友だちが来てくれました。
今日は「幸せならてをたたこう」や「ぞうさんの帽子」、親子の広場の定番曲「パンダうさぎコアラ」を歌いました。みんな笑顔いっぱいで、とっても楽しく歌えましたね♪
触れ合い遊びは、手を使って子ども達と拍手ごっこをしたり、身体を動かしてバスごっこをしました。
動物に変身するのが、とっても上手になっていて、楽しく遊べましたね。
来月は、今年度最後の親子の広場になります。是非、みなさん参加しに来て下さいね。待っています\(^o^)/
※次回の親子の広場について※
今日は「幸せならてをたたこう」や「ぞうさんの帽子」、親子の広場の定番曲「パンダうさぎコアラ」を歌いました。みんな笑顔いっぱいで、とっても楽しく歌えましたね♪
触れ合い遊びは、手を使って子ども達と拍手ごっこをしたり、身体を動かしてバスごっこをしました。
動物に変身するのが、とっても上手になっていて、楽しく遊べましたね。
来月は、今年度最後の親子の広場になります。是非、みなさん参加しに来て下さいね。待っています\(^o^)/
※次回の親子の広場について※
・日時 3月13日(水) 13時〜13時40分
・場所 育和学園生長幼稚園
・対象年齢 令和2年4月2日生まれ~令和4年4月1日生まれのお子様
・人数 15組(予約制)
・費用 無料
・内容 親子で楽しく先生と一緒に遊びましょう
*幼稚園にて、予約制となっております。お越しになって事前予約をしてください。(先着15組)
・予約期間 3月1日(金)~3月12日(火) *定員になり次第締め切ります
・時間10時~17時
・電話申し込みは不可
みんなで先生と一緒に歌をうたったり、手遊びをして遊びましょう!!
親子の広場のお知らせ
2024/01/17
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年1回目の「親子の広場」を開催いたしました。
今日は「ごんべいさんの赤ちゃんがかぜひいた」「コンコンくしゃん」のお歌をうたいました。もちろん「パンダうさぎコアラ」も元気いっぱいでした。
おかあさんとの触れ合い遊びは「おもちぺったん!」というお歌で、子どもたちの体をペッたんぺったん!しながら遊びました。おかあさんとの触れ合いは、みんな笑顔でうれしそうでしたね(^^)
そして、今日はお部屋の中で運動遊びもしてみました。
積木の橋を歩いたり、フープのトンネルをくぐったり・・
はじめは、恐る恐るしていましたが、何度もするうちにドンドン上手になっていましたね。
今日もいっぱいみんなと遊べて、とても楽しかったです♪
風邪などひきやすい時期ですので、体調には気を付けて、また次回お待ちしています(*^^*)
※次回の親子の広場について※
・日時 2月21日(水) 13時〜13時40分
・場所 育和学園生長幼稚園
・対象年齢 令和2年4月2日生まれ~令和4年4月1日生まれのお子様
・人数 15組(予約制)
・費用 無料
・内容 親子で楽しく先生と一緒に遊びましょう
*幼稚園にて、予約制となっております。お越しになって事前予約をしてください。(先着15組)
・予約期間 1月29日(月)~2月20日(火) *定員になり次第締め切ります
・時間10時~17時
・電話申し込みは不可
みんなで先生と一緒に歌をうたったり、手遊びをして遊びましょう
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年1回目の「親子の広場」を開催いたしました。
今日は「ごんべいさんの赤ちゃんがかぜひいた」「コンコンくしゃん」のお歌をうたいました。もちろん「パンダうさぎコアラ」も元気いっぱいでした。
おかあさんとの触れ合い遊びは「おもちぺったん!」というお歌で、子どもたちの体をペッたんぺったん!しながら遊びました。おかあさんとの触れ合いは、みんな笑顔でうれしそうでしたね(^^)
そして、今日はお部屋の中で運動遊びもしてみました。
積木の橋を歩いたり、フープのトンネルをくぐったり・・
はじめは、恐る恐るしていましたが、何度もするうちにドンドン上手になっていましたね。
今日もいっぱいみんなと遊べて、とても楽しかったです♪
風邪などひきやすい時期ですので、体調には気を付けて、また次回お待ちしています(*^^*)
※次回の親子の広場について※
・日時 2月21日(水) 13時〜13時40分
・場所 育和学園生長幼稚園
・対象年齢 令和2年4月2日生まれ~令和4年4月1日生まれのお子様
・人数 15組(予約制)
・費用 無料
・内容 親子で楽しく先生と一緒に遊びましょう
*幼稚園にて、予約制となっております。お越しになって事前予約をしてください。(先着15組)
・予約期間 1月29日(月)~2月20日(火) *定員になり次第締め切ります
・時間10時~17時
・電話申し込みは不可
みんなで先生と一緒に歌をうたったり、手遊びをして遊びましょう
親子の広場について
2023/12/13
今日は親子の広場のクリスマス会でした。
飾りつけされたお部屋にクリスマスソング♪
いつもと雰囲気の違うお部屋に、遊びに来てくれお友だちも、ウキウキしている様子でした。
クリスマス会ということで、お人形の「雪だるまくん」と「トナカイくん」が遊びに来てくれました。
あれ?だけど、あと一人来ていません!!
お歌をうたって待っていると、鈴の音が ♪リンリンリン・・・♪
もしかして・・・『サンタクロースさん!!!』
そう、サンタクロースさんが、プレゼントをもって生長幼稚園に来てくれました!!!
お友だちにはスズを鳴らしてもらい、サンタクロースさんとお歌をうたいました。そして、良い子のみんなにプレゼントもいただきました。
初めてみるサンタクロースさんに、少しドキドキしながらプレゼントをもらう姿が、とってもかわいかったです(^^)
ちょっぴり泣いちゃったお友だちもいましたが、プレゼントはしっかりもらえましたね☆
サンタクロースさんと素敵な時間を過ごし、その後は先生たちと、手遊びをしたり大型紙芝居を見て楽しみました。
最後に「動物体操」もしましたね。だんだん覚えてきて、みんな元気に体を動かして体操出来ました。
今日も、みんなと楽し時間を過ごせて、先生たちもとっても楽しかったです(^^)
次回は来年になります。またお友達を誘って遊びに来てくださいね。今年もありがとうございました!!来年もよろしくお願いいたします。
※今日は、jcomの取材が入っていましたが、皆様、ご協力いただきありがとうございました。
※次回の親子の広場について※
・日時 1月17日(水) 13時〜13時40分
・場所 育和学園生長幼稚園
・対象年齢 令和2年4月2日生まれ~令和4年4月1日生まれのお子様
・人数 15組(予約制)
・費用 無料
・内容 親子で楽しく先生と一緒に遊びましょう
*幼稚園にて、予約制となっております。お越しになって事前予約をしてください。(先着15組)
・予約期間 1月9日(火)~1月16日(火) *定員になり次第締め切ります
・時間10時~17時
・電話申し込みは不可
みんなで先生と一緒に歌をうたったり、手遊びをして遊びましょう
飾りつけされたお部屋にクリスマスソング♪
いつもと雰囲気の違うお部屋に、遊びに来てくれお友だちも、ウキウキしている様子でした。
クリスマス会ということで、お人形の「雪だるまくん」と「トナカイくん」が遊びに来てくれました。
あれ?だけど、あと一人来ていません!!
お歌をうたって待っていると、鈴の音が ♪リンリンリン・・・♪
もしかして・・・『サンタクロースさん!!!』
そう、サンタクロースさんが、プレゼントをもって生長幼稚園に来てくれました!!!
お友だちにはスズを鳴らしてもらい、サンタクロースさんとお歌をうたいました。そして、良い子のみんなにプレゼントもいただきました。
初めてみるサンタクロースさんに、少しドキドキしながらプレゼントをもらう姿が、とってもかわいかったです(^^)
ちょっぴり泣いちゃったお友だちもいましたが、プレゼントはしっかりもらえましたね☆
サンタクロースさんと素敵な時間を過ごし、その後は先生たちと、手遊びをしたり大型紙芝居を見て楽しみました。
最後に「動物体操」もしましたね。だんだん覚えてきて、みんな元気に体を動かして体操出来ました。
今日も、みんなと楽し時間を過ごせて、先生たちもとっても楽しかったです(^^)
次回は来年になります。またお友達を誘って遊びに来てくださいね。今年もありがとうございました!!来年もよろしくお願いいたします。
※今日は、jcomの取材が入っていましたが、皆様、ご協力いただきありがとうございました。
※次回の親子の広場について※
・日時 1月17日(水) 13時〜13時40分
・場所 育和学園生長幼稚園
・対象年齢 令和2年4月2日生まれ~令和4年4月1日生まれのお子様
・人数 15組(予約制)
・費用 無料
・内容 親子で楽しく先生と一緒に遊びましょう
*幼稚園にて、予約制となっております。お越しになって事前予約をしてください。(先着15組)
・予約期間 1月9日(火)~1月16日(火) *定員になり次第締め切ります
・時間10時~17時
・電話申し込みは不可
みんなで先生と一緒に歌をうたったり、手遊びをして遊びましょう
ドッジボールあそび、ばくだんゲーム
2023/12/07
今日は青空の中、体操正課での、《ドッジボールあそび》年長、《ばくだんゲーム(なかあて)》年中でした!!
年少組さんは、応援団でしたよ(^_^)手作り応援グッズで、お兄ちゃん、お姉ちゃんを、応援していました!
まずは年中組さん。
とても楽しくのびのびボール遊びを楽しみました。
当てられたら、体操の先生にタッチ!生き返ります!!
笑顔いっぱい、楽しい時間でした(^_^)
次は年長組さん。
白熱しました!!
ぞうぐみの子供達、らいおんぐみの子供達、勝つために、作戦を考えて取り組む姿が見られました。
負けて悔し涙を流す子ども、勝って全力で喜ぶ姿。
思い切り楽しみました!
応援団の年少さん、応援ありがとう!!
楽しい1日になりました(^_^)
年少組さんは、応援団でしたよ(^_^)手作り応援グッズで、お兄ちゃん、お姉ちゃんを、応援していました!
まずは年中組さん。
とても楽しくのびのびボール遊びを楽しみました。
当てられたら、体操の先生にタッチ!生き返ります!!
笑顔いっぱい、楽しい時間でした(^_^)
次は年長組さん。
白熱しました!!
ぞうぐみの子供達、らいおんぐみの子供達、勝つために、作戦を考えて取り組む姿が見られました。
負けて悔し涙を流す子ども、勝って全力で喜ぶ姿。
思い切り楽しみました!
応援団の年少さん、応援ありがとう!!
楽しい1日になりました(^_^)
親子の広場
2023/11/29
親子の広場 クリスマス会のお知らせ
・日時 12月13日(水) 13時〜13時40分
・場所 育和学園生長幼稚園
・対象年齢 令和2年4月2日生まれ~令和4年4月1日生まれのお子様
・人数 15組(予約制)
・費用 無料
・内容 親子で楽しく先生と一緒に遊びましょう *幼稚園にて、予約制となっております。お越しになって事前予約をしてください。(先着15組)
・予約期間 11月27日(月)~12月12日(火) (定員になり次第締め切ります)
・時間10時~17時 ・電話申し込みは不可 クリスマス会を行います。
サンタさんが来てくれるかも・・(^^)
みんなで先生と一緒に遊びましょう。
ぜひ、お友達を誘いの上、遊びに来て下さいね(*^^*)
クリスマス会は毎年早い定員〆切となりますので、早めのご予約をお願いいたします^_^
・日時 12月13日(水) 13時〜13時40分
・場所 育和学園生長幼稚園
・対象年齢 令和2年4月2日生まれ~令和4年4月1日生まれのお子様
・人数 15組(予約制)
・費用 無料
・内容 親子で楽しく先生と一緒に遊びましょう *幼稚園にて、予約制となっております。お越しになって事前予約をしてください。(先着15組)
・予約期間 11月27日(月)~12月12日(火) (定員になり次第締め切ります)
・時間10時~17時 ・電話申し込みは不可 クリスマス会を行います。
サンタさんが来てくれるかも・・(^^)
みんなで先生と一緒に遊びましょう。
ぜひ、お友達を誘いの上、遊びに来て下さいね(*^^*)
クリスマス会は毎年早い定員〆切となりますので、早めのご予約をお願いいたします^_^
後藤先生をお招きし、音楽の素敵に触れます^_^
年少さんは、カスタネットを用いて、リズムで楽しみました。
お歌に合わせてカスタネットをたたきましたよ。
年中さん、年長さんは、カスタネットリズム打ちから、鍵盤ハーモニカをしました。
鍵盤ハーモニカは、みんな大好き!
音を楽しんでいました!